-
2019年2月5日
母の傘寿のお祝い -
2019年1月10日
介護現場やセルフケアに役立つアロマ講座 -
2019年1月4日
新年明けましておめでとう御座います。 -
2019年1月3日
介護アロマセミナー -
2018年12月31日
2019年も精進してまいります -
2018年12月30日
今年も一年間お世話になりました。 -
2018年12月19日
スタンバイさせる -
2018年12月17日
生きるということ -
2018年12月3日
呼吸器系トラブルの時期 -
2018年10月30日
11月24日 介護福祉フェス かわさき
アーカイブ
2017年2月20日
動物介在活動をアニマルセラピー
動物とのふれあいを通じた生活の質の向上を目的とする
動物介在活動をアニマルセラピーと言います。
そして自然は人を癒し育みます
動物や植物は私達を幸せな気持ちにさせてくれますね
Happy feeling
Animal Assisted Therapy
Farming Therapy
追伸
この子の名前は『ゆず』
ダイキ〜…と言ってみたり
とうま〜…と言ってみたり
りゅうのすけ〜…と言ってみたり
あれぇ〜
私、変かな〜〜
変だわ〜〜…笑
この子の名前は、『ゆず』です‼