-
2019年2月5日
母の傘寿のお祝い -
2019年1月10日
介護現場やセルフケアに役立つアロマ講座 -
2019年1月4日
新年明けましておめでとう御座います。 -
2019年1月3日
介護アロマセミナー -
2018年12月31日
2019年も精進してまいります -
2018年12月30日
今年も一年間お世話になりました。 -
2018年12月19日
スタンバイさせる -
2018年12月17日
生きるということ -
2018年12月3日
呼吸器系トラブルの時期 -
2018年10月30日
11月24日 介護福祉フェス かわさき
アーカイブ
2017年2月3日
おはようございます今日は節分
おはようございます今日は節分
古くから季節の変わり目には鬼が入り込みやすいといわれ、立春の前日にその邪気を払うのが、節分の行事。
今日は、着物を着て鬼わ〜外⤴⤴⤴
福は〜内↩️↩️↩️
頑張りまーす
豆だらけになりましたが、楽しい時間でした。
私も笑っぱなしでした❣️
皆さんの笑い声と笑顔につられ沢山の福の神が来ていましたよ✨
鬼退治の巻
髪型のイメージは「景子の乱」笑